広告出稿時の注意

miutaso

2014年09月09日 15:00

SEO対策は今や色々な方法や情報が溢れておりますが、もっとも一般的で有名なのはやはりテキストリンクを使った被リンクによるものでしょうか。

例えば、テキスト広告の出稿は、ページランクの高い優良な複数のサイトに任意の言葉で被リンクの関係を結ぶ事が出来ますので、とても有意義なSEO対策となります。

しかし、注意しなければならない点もあります。
例えば、安いから、無料だから、一度に大量に被リンクを結べるからと言ったSEO業者は、悪質なサイトにとにかくいっぱいテキストリンクを表示させるといった作業をしている場合があります。
悪質なサイトからの被リンクは評価が付かなかったり、逆にマイナス効果になることもあります。

また大手のサイトは悪質なサイトとの被リンクを結ばないようにnofollowというタグを埋め込んだテキストリンクを扱っている場合もあり、この場合は被リンクの関係はないものと認識されます。

有効な被リンクを稼ぐには、まずは自身のサイトが優良なサイトであることが最も大切です。
くれぐれも悪質なSEO対策は辞めましょう。